2009年07月27日

居場所とは

居場所・・・。

最近、各地の子どもたちの居場所作り事業のお手伝いをすることが多いけれど
本当の「居場所」って何なのかなあって思う。
子どもだけでなく、若者層、高齢者までにも言われているキーワード。


場所や部屋、席があるというだけでも
遊び道具や飲み物があるというだけでもなりえない。

私が「居場所」に一番大切だと思うのは
「役割」
私はこのことを子どもたちのキャンプで学びました。
ご飯作りに、テントたて、遊びにそうじとやることだらけのキャンプでは
得意な分野もみんな違い、やりたいことも人それぞれ。
だから、自分の役割が生まれてくるんです。

前回お話した、生活をベースにしたキャンプだとなおさらです。
大人が何もしないほうが子どもたちは自分の役割を見つけようと必死になり
そして結果を出していきます。
つまり居場所を見つけていくんです。

なんだか、社会の中で、自分の仕事を見つけていくみたいです。

だから、「居場所作り」って
基本的に居場所そのものに課題を与えて、
周囲は何もしないほうが、居場所が出来ていくのだと思う。


数年前から、なんとなくだけど
そんなことを思いはじめた私と、相方のえのちゃんは
究極の居場所づくりキャンプ。生活ベースキャンプを企画しました。
その名も小中学生無人島一週間自給自足生活 チャレンジアイランド
居場所とは



電気もガスも水道もない無人島に
米・みそ。醤油だけを持ち込み、一週間生活するというシンプルなプログラムです。
もちろん、やまさんとえのちゃんの仕掛けもいっぱいつまっています。

私は、そこで
何度も、自分の役割の見つけ方を学んだ子どもたちに出会いました。何度も、自分の役割の見つけ方を学んだ子どもたちに出会いました。
私やえのちゃんが、やりたかったキャンプの究極です。
子どもたち、必ず変わります。必ず何か学んで帰ります。
それぐらい自信を持って言えるキャンプ。
やまさんが保障します。

今年のチャレンジアイランドではどんな子どもたちに出会うのだろう。
本当に楽しみです。
お知り合いの方にいかがですか?(現在参加者募集締め切り間近です)

ちなみに今、中高校生バージョンや
企業研修プログラムとしても考案中です。

Posted by やまさん at 19:43│Comments(5)
この記事へのコメント
私も、子供の頃にこんな企画に出会いたかったです。
子供の頃の私の居場所(役割)は、なんだったのか。
ふと考えてみました。
その役割は、今も変わっていません。

子供の頃の記憶や感じたことは、今は思い出せないだけで、ずーっと残ってるんですかね。

中高生向け・企業研修向けの企画も是非、完成させて下さい。
Posted by あーちゃん at 2009年07月27日 22:44
今年も行きたかったんやけど新人戦と重なってた(;_;)
最悪ぅ~~~
Posted by たつや at 2009年07月28日 13:13
居場所に必要なのは役割、すごく共感します。僕が思うに居場所って人それぞれ何箇所か持っていて、それぞれの箇所にそれぞれの存在価値や意義を示すために自分の役割を探し、みつけ、実行するんだろうとおもいます。居心地がいい居場所にするためにそこであたえられた、自分でみつけた役割を頑張って実行するんだろうなあ、とおもいます。僕も、日々役不足ながら主夫、親方、父親としての居場所が心地よくなるよう生活してます。行き詰ったらやまさんのブログからヒントを頂こうとおもってます。話は変わりますが、保健師資格取得のため勉強中の妻が無事保健師になったあかつきには保健指導専門のNPO法人の立ち上げも目標に進路を考えてるので、この夏休み中子どもの活動を通してお会いする機会があると思いますので、お時間があれば話を聞いてやってください。今夏子どもたちが三度おせわになります。宜しくお願いします。益々のやまさんのご活躍たのしみにしつつ応援してます。
Posted by ななみの父 at 2009年07月28日 21:21
ご無沙汰です。良いですね~。居場所と役割を見つけ出すキャンプ。か1泊2日や2泊3日にギュウギュウ詰めにプログラムを盛り込んだキャンプよりもシンプルなプログラムの中からの気づきがあるキャンプ。もう私も長い間、そんなキャンプに関われていないので、少し羨ましさとまたお手伝いしたいなあという気持ちで、思わず書き込みしました。また、スタッフで手伝いたいと思いますので、声かけて下さいね。
Posted by ボギー at 2009年08月06日 13:56
>あーちゃん
役割を探し続けることって本当に大切ですね。
私は探し続けるチカラが「生きるチカラ」やと思うんです。

>たつや
えーーーーーっ 行かれへんのかいなー。
ま、アイランドはいつまでもありますよ。
リーダーになっても、職員になっても来れるでえ。

>ななみの父さん
私でよければいつでもチカラになります。というか、ご一緒にお手伝いさせてくださいねー。
最近、家族の中の自分の役割についても考えてしまう今日この頃です。

>ボギーさん
ご無沙汰です。やはりシンプルなキャンプが一番ですよ。
どうしてもテーマパークみたいなキャンプが人気が出てしまうのですが
本当に面白いのは何もないシンプルなキャンプだと思います。
またご一緒できるのを楽しみにしていまーす。
Posted by やまさんやまさん at 2009年08月08日 11:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。