2010年06月25日

名札

キッザニアの体験会に行ってきました。
学校や団体の担当者向けの体験会でした。

キッザニアのスタッフの中に一人
数年前、生サポの学生ボランティアをしていた子がひとりいました。
キッザニアに就職していたのです。

彼女のパビリオンに行き、おどかせました。
「久しぶり~ げんき~?」
そりゃあ、驚いていました。
早速、普段そのパビリオンで子どもが体験しているプログラムを
私が体験しました。
説明は彼女がしてくれました。
上手にしてくれたのに、説明のあと近寄ってきて…
「ほんま 緊張しました。今までで一番緊張しました。」と小さな声。

楽しい体験でしたが、もっと嬉しかったことがあります。  続きを読む

Posted by やまさん at 11:49Comments(5)

2010年06月24日

事務局からのお知らせ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
       
      〜西二階町ファミリー劇場〜
       ☆★ 夢市七福座 ★☆
 http://shosapo.iwish.jp/konna/7huku.html

  in西二階町七福座(姫路市 西二階町商店街内)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

【日程】6月27日 (日)14:00〜17:00<入場無料>

よってらっしゃい!みてらっしゃい!
月に1度の夢市七福座。買い物ついでに寄るもよし、
ファミリーそろってあそびに来るもよし!
ここには笑いとしかけがいっぱいだよ!  続きを読む

Posted by やまさん at 14:37Comments(1)

2010年06月24日

【やまさんの小耳☆教育ファシリテーター講座☆】

【教育ファシリテーター講座】

やまさんが小耳にはさんだ他団体の情報です。
やまさんが仲介したり保障するものではありません。
興味のある人は直接どうぞー。

********************************
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 教育ファシリテーター講座2010【アドバンスト編】

     「ありかた」を見つめなおす!
http://d.hatena.ne.jp/edufacili09/20100614/1276504603
     2010年8月7日(土)〜9日(月)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

教育ファシリテーター講座、2010年【アドバンスト編】の
テーマは「ありかた」。

参加型の学びの場をひらくにあたって、
「どのような問いかけをおこなうか?」
「どのようなツールを用いるか?」といった
スキルやテクニックも、もちろん重要。

しかし、それを支えるファシリテーターの
価値観や考え方、参加者との向き合い方といったものは
スキルやテクニックに劣らず、場に影響を与えます。

一歩先行くアドバンスト編では、
日常の中ではなかなかしっかりと向き合う機会の少ない
ファシリテーター自身の「ありかた」を見つめなおします。

「いまここ」で起こっていることとどう向き合っているのか?
というデータを実習の中から取り出しつつ、
ファシリテーター自身の価値観にまで
2泊3日をかけてじっくりと踏み込みます。

ファシリテーターとして経験は踏んだけど、
もう一歩『先』へ進みたい。
今の自分の「ありかた」をもう一度見直したい。

そんな皆様のご参加を、心よりお待ちしております。  続きを読む

Posted by やまさん at 14:37Comments(0)やまさんの小耳

2010年06月08日

奇妙な予約

何年か前、青少年活動リーダーの研修に
とある施設を予約した。
スノーシューハイクや雪のプログラムの研修だったので
宿泊できる施設を選んだ。
研修参加リーダーは1か月後に実際に子どもたちを引率して
スノーシューハイクを行う。
そのための研修だった。

集まったのは8名。
私や他の指導者を含めて10人ちょっとだった気がする。

予約はできたが
奇妙なことを言われた。  続きを読む

Posted by やまさん at 14:54Comments(0)

2010年06月02日

【やまさんの小耳☆神戸まちづくりワークショップ研究会☆】

【神戸まちづくりワークショップ研究会 『WS研定例会100回記念「大」ワークショップ』】

やまさんが小耳にはさんだ他団体の情報です。
やまさんが仲介したり保障するものではありません。
興味のある人は直接どうぞー。

********************************
神戸まちづくりワークショップ研究会
『WS研定例会100回記念「大」ワークショップ』の開催のご案内

---------------------------------------


みなさんにとって「ワークショップ」は、どんな響きをもつ言葉でしょうか?

それは、今、明るい希望に満ちた言葉として使われているようです。
住民参加や課題解決の万能薬のように語られることもあります。

しかし、本当にそうでしょうか?

多様な分野でワークショップに携わる人々に呼びかけ、
ワークショップに関する疑問や不安について
聞き合い、語り合うワークショップを開催します。

「ワークショップってホンマにエエン?」

そう思われているあなた、是非、その疑問をぶつけに来てください。

------  続きを読む

Posted by やまさん at 15:40Comments(0)やまさんの小耳