2008年12月30日
原因不明の頭痛
最近、原因不明の頭痛がよくおき
悩んでおりました。
風邪もひいてないし、インフルエンザでもない。
心配しすぎて、
病院にも行きました。
お医者さんいわく
「検査では異常ありません。
他に考えられる原因としては
肩こりかもしれませんね」
と言われましたが、私、肩はこらない人です。
私の肩ふにゃふにゃなんです。
「肩じゃなければ首かな。
首が原因で頭痛が起こることもよくありますよ」
と言われました。
しかし、首のこりなんて自分ではよくわかりません。
原因はさらによくわかんないし・・・。
確かに、年末はいろいろお金も入り用で
首はまわりませんが・・・ 続きを読む
悩んでおりました。
風邪もひいてないし、インフルエンザでもない。
心配しすぎて、
病院にも行きました。
お医者さんいわく
「検査では異常ありません。
他に考えられる原因としては
肩こりかもしれませんね」
と言われましたが、私、肩はこらない人です。
私の肩ふにゃふにゃなんです。
「肩じゃなければ首かな。
首が原因で頭痛が起こることもよくありますよ」
と言われました。
しかし、首のこりなんて自分ではよくわかりません。
原因はさらによくわかんないし・・・。
確かに、年末はいろいろお金も入り用で
首はまわりませんが・・・ 続きを読む
2008年12月11日
こっちも読んでくださいな
実は今回まじめに執筆をしまして・・・
ブログ上ではなく誌面に執筆を。
いや、もちろん、このブログもまじめなんですがね。
このブログにもまして
まじめに書いた文章が掲載されました。
ただ、
誰でも手にはいるというものではなく
兵庫県の教育関係者のみ手にはいるという
月刊誌です。
兵庫県立教育研修所発行の
月刊「兵庫教育」2008年12月号
特集:これからの教育を考える−社会の変化に対応するために−
ここに書かせていただきました。
もし、お近くに先生や教育関係の方がいらっしゃったら
是非、読んでみてくださいな。
一生懸命書きましたから。
ブログ上ではなく誌面に執筆を。
いや、もちろん、このブログもまじめなんですがね。
このブログにもまして
まじめに書いた文章が掲載されました。
ただ、
誰でも手にはいるというものではなく
兵庫県の教育関係者のみ手にはいるという
月刊誌です。
兵庫県立教育研修所発行の
月刊「兵庫教育」2008年12月号
特集:これからの教育を考える−社会の変化に対応するために−
ここに書かせていただきました。
もし、お近くに先生や教育関係の方がいらっしゃったら
是非、読んでみてくださいな。
一生懸命書きましたから。
2008年12月09日
小さな目
滋賀県でお仕事でした。
小学生1年生〜6年生に講演という名のお話をして来ました。
最近、大人相手ばっかりだったから
はじけちゃいました。
いろんなお話をしたけど
中でも無人島のお話は1年生も6年生も
みんな食い入るように聞いてくれました。
魚を捕まえないと生きれない。
料理もしないと生きれない。
後片付けしないと帰れない。
最後に『奇跡の鍋のおはなし』。
「なっ みんなおんなじやったら
無人島では生きぬかれへんのや
自分の役割をさがさんとあかん。
自分にしかでけへん役割を見つけた人が
たくさんいるチームが強いんや。
みんな違う役割や。
みんな違うからみんないい。
これって無人島だけやない。
学校でも家でも街でもどこでも一緒・・・」 続きを読む
小学生1年生〜6年生に講演という名のお話をして来ました。
最近、大人相手ばっかりだったから
はじけちゃいました。
いろんなお話をしたけど
中でも無人島のお話は1年生も6年生も
みんな食い入るように聞いてくれました。
魚を捕まえないと生きれない。
料理もしないと生きれない。
後片付けしないと帰れない。
最後に『奇跡の鍋のおはなし』。
「なっ みんなおんなじやったら
無人島では生きぬかれへんのや
自分の役割をさがさんとあかん。
自分にしかでけへん役割を見つけた人が
たくさんいるチームが強いんや。
みんな違う役割や。
みんな違うからみんないい。
これって無人島だけやない。
学校でも家でも街でもどこでも一緒・・・」 続きを読む